デイサービスセンター にぃふぁいゆー(通所介護)

ホーム提供サービスデイサービスセンター にぃふぁいゆー(通所介護)

デイサービスとは

デイサービスとは

デイサービスは、介護が必要な方が日帰りで施設に通い、食事や入浴、日常生活の介助、機能訓練などのサービスを受けられる介護保険サービスです。
また、施設で他の利用者の方々と過ごすことで引きこもりや孤立の予防にもつながります
ご本人の生活の質の向上だけでなく、介護をされているご家族の負担軽減にも役立ちます。

対象になる方

このサービスをご利用いただけるのは、要介護認定(要介護1~5)を受けた方です。
対象には、認知症や特定疾病により介護が必要となった方も含まれます。

ご利用までの流れ

介護認定をまだ受けていない方


  1. お近くの「居宅介護支援事業所」へご相談ください。
     ご本人またはご家族からの相談をもとに、ケアマネージャーが介護保険の申請手続きをサポートします。

  2. ケアマネージャーがご自宅を訪問し、状況をお伺いします。
     介護保険制度や今後の流れについて、丁寧にご説明いたします。

  3. 市町村へ介護保険の申請を行います。
     後日、認定調査員がご自宅を訪問し、調査が行われます。

  4. 認定結果の通知
     申請からおよそ1か月程度で、介護度の認定結果が届きます。

  5. ケアプランの作成とサービスの利用開始
     ケアマネージャーと契約のうえ、ケアプラン(介護サービス計画)を作成し、希望するサービスの事業所と契約を結んで利用が始まります。


すでに介護認定を受けていて、まだサービスをご利用されていない方へ

    1. 担当のケアマネージャーにご相談ください。
       必要に応じて、当事業所のサービスをご紹介いただけます。

    2. サービス利用のご希望を伝えていただければ、担当ケアマネージャーより当事業所へご連絡が入ります。その後、事前の見学・面談などを行い、契約・利用開始となります。


※他のサービスをご利用中の方も、「あやかり」のサービスにご関心があれば、まずは担当ケアマネージャーにご相談ください。
サービス内容についてのご質問や見学のご希望は、当事業所へ直接お問い合わせいただいてもかまいません。

サービスご紹介

デイサービスでの一日

🌞 午前の過ごし方
8:30 🚐 ご自宅へお迎えに伺います

スタッフが笑顔でお迎えにあがります。安全運転で、安心してご乗車いただけます。

9:15 🩺 健康チェック・自家製ハーブティーでほっと一息

到着後は血圧・体温などの健康チェックを行います。
自家製のハーブティーを飲みながら、ゆったりとした朝の時間をお過ごしください。

10:00 🌼 朝のあいさつ・活動スタート

・朝のごあいさつで一日が始まります
・軽い体操や脳トレで心身をほぐし、元気をチャージ
・ご希望の方は入浴マッサージも可能です
・おしゃべりやレクリエーションなど、交流の時間も大切にしています

11:30 📖 音読・口腔体操・昼食準備

・音読で声を出すことで、脳と口の活性化を促します
口腔体操は、誤嚥予防だけでなく転倒予防にもつながると言われており、毎日しっかり行っています
・「いただきます♪」の歌をみんなで歌って、気持ちよく食事の時間へ

12:00 🍚 お昼ごはん

・地元食材を活かした手作りのあたたかい食事は、ご利用者さまからも大好評!
・職員も一緒に食卓を囲み、和やかなひとときを過ごしています。
 「この時間が楽しみ」と話すスタッフも多くいます
・食後は口腔ケアでお口の中を清潔に保ちます

🌺 午後の過ごし方

13:00~14:00 😴 午睡タイム

昼食後は心も体も休める時間。
静かな音楽の中で横になり、ゆったりと午後に向けてリフレッシュしていただきます。

14:00~14:15 🍽 食器・お膳拭き

午後のスタートは、「できることに参加する」やりがいの時間
昼食後のお膳や食器を、利用者さんと一緒に丁寧に拭いています。
「ありがとう」「助かるよ〜」の声が飛び交う、心温まる日課です。

14:15~14:45 🎵 唄・三線の時間

「八重山の心」が響きわたる、唄と三線のひととき
スタッフによる生演奏や、利用者さんの歌声が重なり、
施設全体がひとつになるような時間です。

14:45~15:00 💪 各種体操

リズム体操・棒体操・タオル体操など、楽しみながら身体を動かせる工夫がたっぷり。無理なく、笑顔で、そして安全に、筋力や柔軟性を保っていきます。

15:00~15:30 🎲 レクリエーション

スタッフもびっくりするほど盛り上がるレクの時間!
ゲームの勝ち負けにみんなが本気で挑戦し、大きな笑い声と拍手が響く楽しいひとときです。

15:30~16:00 ☕ コーヒー・おやつタイム

手作りのおやつと、香り豊かなコーヒーで午後のごほうびタイム。
おしゃべりがはずみ、自然と笑顔がこぼれます。

16:00~16:15 🕊帰りの会

身支度を整えたあとは、トイレをして身支度。歌って過ごす「終わりの会」
最後は手をつないで輪になり
「ありがとね!サンキューね!にぃふぁいゆー!」でお別れまで元気に過ごします


年間行事


4月 誕生日会 ヨガ 
5月 子どもの日・誕生日会 ヨガ
6月 誕生日会 ヨガ
7月 七夕・誕生日会 ヨガ
8月 誕生日会 ヨガ
9月  敬老会・誕生日会 ヨガ
10月 誕生日会 ヨガ
11月 誕生日会 ヨガ
12月 クリスマス・誕生日会 ヨガ
1月 お正月・誕生日会 ヨガ
2月 節分・誕生会 ヨガ
3月 ひな祭り・誕生会 ヨガ

 

空き状況

2025年 7月


空き状況
○:空きあり △:若干の空きあり ×:空き無し
※空き状況は随時変更があります。

※新規利用申し込みや見学随時受け付けております。
 お気軽にご相談ください。

事業所案内

合同会社 あやかり デイサービスセンターにぃふぁいゆー
住所 〒 907-0004 沖縄県石垣市字登野城676番地2
TEL 0980-87-0518
FAX 0980-87-0519

サービス提供地域
石垣市

サービス提供時間
9:10 ~ 16:15 (定員:18名 / 1日)

営業日及び営業時間
【営業時間】 8:30 ~ 17:30
【営業日】月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日(祝日営業)
【休業日】 日曜日・旧盆(送り日)・年末年始(12/31 ~ 1/3)

【重要事項説明書】

【重要事項説明書】はこちらからダウンロード下さい
PDFファイルを表示

【苦情等の窓口について】

苦情窓口等の説明】についてはこちらからダウンロードください
PDFファイルを表示
営利法人 合同会社あやかり
〒907-0004 沖縄県石垣市登野城702番地4、3F東 TEL:0980-87-0518 FAX:0980-87-0519